はる薬局
はる薬局では、4つある投薬台の全てに椅子を設置し、患者様との対話を大切にしております。
当薬局にてお渡ししたお薬だけでなく、他薬局でもらったお薬や市販薬・サプリメント、生活習慣等についてもお気軽にご相談下さい。
採用品目は約1800品目あり、全国どちらの処方箋でもお受けいたします。
また、はる薬局では、従業員が厳選した健康食品の取り扱いもございます。
お気軽にお越しください。
お薬お渡しまでの流れ
はる薬局は、皆様の健康を第一に考え迅速で安心できる調剤を心がけております。
1.処方せん受付
受付にて、処方せん・保険証・お薬手帳をお渡しください。
初めてご来局の方には、お薬を安心してお飲みいただくため、初回問診票へのご記入をお願いしております。
また、お持ちいただいた残薬があれば、受付にて一緒にお渡しください。
2.処方せん内容の確認
薬剤師が処方せんの内容を確認し、不明な点があれば医師に問い合わせを行います。
その際は、お時間をいただく場合がございます。
3.処方せん内容の入力
薬剤師が処方せんの内容を確認した後、医療事務がシステムへ入力を行い、お薬の情報シートの印刷や、調剤報酬点数を計算します。
4.調剤
薬剤師と、薬剤師の指示のもと、テクニシャン(調剤補助)がお薬の調剤を行います。場合によっては、お薬を飲みやすくするため、一包化を行います。一包化や、粉薬、軟膏の場合はお時間がかかる場合がございます。
5.調剤監査
調剤したお薬に間違いがないか、確認を行います。
はる薬局では、ピッキング監査システムと、一包化監査システムを導入しており、システムと薬剤師の目でお薬を確認しております。
6.お薬のお渡し
はる薬局では、椅子に座ってお薬のご説明をしております。
体調やお悩みなどをしっかりとお伺いし、お薬を安心してお飲みいただけるように努めております。
サプリメントや生活習慣など、お薬以外でもお困りのことなどございましたら、お気軽にご相談ください。